特許
J-GLOBAL ID:200903097694684237

熱電変換材料構成原子の組合せ方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 筒井 大和 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-373288
公開番号(公開出願番号):特開2001-189495
出願日: 1999年12月28日
公開日(公表日): 2001年07月10日
要約:
【要約】【課題】 ホイスラー型化合物を構成する熱電変換材料の構成原子の組合せ指針を与えること。【解決手段】 電子軌道のs軌道、p軌道、およびd軌道における不十分な電子充填状態を解消して、中性原子を構成する中性原子構成原子と、電子軌道のs軌道、p軌道、およびd軌道における不十分な電子充填状態を解消して、陽イオンを構成する陽イオン構成原子と、電子軌道のs軌道、p軌道、およびd軌道における不十分な電子充填状態を解消して、陰イオンを構成する陰イオン構成原子とを、前記陽イオン構成原子と前記陰イオン構成原子とに基づく電荷バランスを平衡させるように組み合わせて、ホイスラー型化合物の熱電変換材料を構成する。
請求項(抜粋):
電子軌道における不十分な電子充填状態を解消して、中性原子を構成する中性原子構成原子と、電子軌道における不十分な電子充填状態を解消して、陽イオンを構成する陽イオン構成原子と、電子軌道における不十分な電子充填状態を解消して、陰イオンを構成する陰イオン構成原子とを、前記陽イオン構成原子と前記陰イオン構成原子とに基づく電荷バランスが平衡するように組合せて、ホイスラー型化合物を構成することを特徴とする熱電変換材料構成原子の組合せ方法。
IPC (3件):
H01L 35/18 ,  H01L 35/14 ,  H01L 35/34
FI (3件):
H01L 35/18 ,  H01L 35/14 ,  H01L 35/34

前のページに戻る