特許
J-GLOBAL ID:200903097758051705

金型ベース

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-045699
公開番号(公開出願番号):特開2005-231273
出願日: 2004年02月23日
公開日(公表日): 2005年09月02日
要約:
【課題】 弾性材の成形に用いる成形型のベース材を簡単で低価格な構造を付加して成形型の面圧を均等になさしめることができる金型ベースを提供することを目的としている。【解決手段】 複数からなる成形用金型1とプレス機3の間へ金型ベース4を配しており、前記成形用金型1における金型ベース4の平面部へ溝加工41を施す。これによって成形用金型1を締め付けた際に前記溝加工41の変形スペースが弾性変形してその面圧を均等に配分する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
複数の成形型よりなりキャビティを形成した成形用金型とプレス機の間へ金型ベースを配置し、 多数個のキャビティを有する前記成形用金型における金型ベースの成形用金型およびプレス機に対面する平面部へ溝加工を施したことを特徴とする金型ベース。
IPC (1件):
B29C43/36
FI (1件):
B29C43/36
Fターム (6件):
4F202CA09 ,  4F202CB01 ,  4F202CK88 ,  4F202CK89 ,  4F202CL01 ,  4F202CL50
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 特開昭59-55711号
  • 特開昭64-047037
  • 成形装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-209806   出願人:アピックヤマダ株式会社
全件表示
審査官引用 (3件)
  • 特開昭64-047037
  • 成形装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-209806   出願人:アピックヤマダ株式会社
  • 特開平4-246514

前のページに戻る