特許
J-GLOBAL ID:200903097803605768

新規な(環式)脂肪族エポキシ化合物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 萼 経夫 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-344818
公開番号(公開出願番号):特開平6-228271
出願日: 1993年12月20日
公開日(公表日): 1994年08月16日
要約:
【要約】【構成】分子中に少なくとも1個のアクリレート基および少なくとも1個の脂環式エポキシ基を含むところの(環式)脂肪族エポキシ化合物。これはコーティング組成物、接着剤およびホトレジストの生産に、または三次元物体の生産のための立体リソグラフィにおいて使用することができる。【効果】本化合物は、凝集性の網状構造を含むので、生産された三次元物体は大変良好な生強度および大変良好な強度特性を有する。
請求項(抜粋):
式(I) または式(II)【化1】および【化2】(これら式中、aは式【化3】で表わされる基を表わし、Aはシクロヘキシル基または式【化4】で表わされる水素化基を表わし、Rは式【化5】【化6】【化7】【化8】未置換または置換された1価ないし6価の脂肪族アルコール基、未置換または置換された芳香-脂肪族アルコール基、未置換または置換された1価ないし4価のポリエーテル残基もしくはポリエステル基、未置換または置換された1価ないし4価のポリカプロラクトン基、未置換または置換された1価ないし4価のポリウレタン基、または式【化9】で表わされる基を表わし、そして、R1 は水素原子またはCH3 基を表わし、xは1ないし6の整数を表わし、yは2ないし20の整数を表わし、zは1ないし10の整数を表わし、そしてR3 およびR4 は各々他と独立して未置換または置換された脂肪族、芳香族または脂環式炭化水素基を表わす。)で表わされる(環式)脂肪族エポキシ化合物。
IPC (2件):
C08G 59/20 NHP ,  C07D303/40

前のページに戻る