特許
J-GLOBAL ID:200903097878879863

口腔用組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小島 隆司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-241998
公開番号(公開出願番号):特開平7-069853
出願日: 1993年09月02日
公開日(公表日): 1995年03月14日
要約:
【要約】【構成】 カキノキ科、クマツヅラ科、マメ科及びクルミ科から選ばれる木本植物の木質部分の溶媒抽出物を含有してなることを特徴とする口腔用組成物。【効果】 本発明の口腔用組成物は、上記木本植物の木質部分の溶媒抽出物を配合していることにより、S.mutans、P.gingivalis、F.nucleatumに対する抗菌力が高く、う蝕及び歯周病の予防に有効である。
請求項(抜粋):
カキノキ科、クマツヅラ科、マメ科及びクルミ科から選ばれる木本植物の木質部分の溶媒抽出物を含有してなることを特徴とする口腔用組成物。

前のページに戻る