特許
J-GLOBAL ID:200903097897520523

接点配置及び対応接点モジュール

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 矢野 敏雄 (外4名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-618924
公開番号(公開出願番号):特表2002-544656
出願日: 2000年05月10日
公開日(公表日): 2002年12月24日
要約:
【要約】多数の接点面(201, ..., 207)を備え、そのうちの少なくとも1つ(205, ..., 207)が所定の範囲(150)の外方に位置している第1の接点フィールド(201, ..., 207)を有している、カード形の支持体上に配置された電気的に接点接続可能なモジュールのための接点配置において、次のことを提案する。この提案の特徴とするところは、少なくとも1つの接点面(105, ..., 108)を所定の範囲(150)内に有している第2の接点フィールド(105, ..., 108)が設けられており、かつ所定の範囲の外方に配置されている第1の接点フィールド(201, ..., 207)の接点面(205, ..., 207)がその都度第2の接点フィールド(105, ..., 108)の接点面(105, ..., 108)と電気的に接続されていることである。これにより例えばISO7816によるチップカードもまたマルチメディアカードモジュールもISO7816カードの評価のために設けられているチップカードリーダによって評価可能である。同時にMMCモジュールのそのために設けられているMMCモジュールリーダによる評価可能性が維持されたままである。
請求項(抜粋):
多数の接点面(201, ..., 207)を備え、そのうちの少なくとも1つ(205, ..., 207)が所定の範囲(150)の外方に位置している第1の接点フィールド(201, ..., 207)を有している、カード形の支持体上に配置された電気的に接点接続可能なモジュールのための接点配置において、少なくとも1つの接点面(105, ..., 108)を所定の範囲(150)内に有している第2の接点フィールド(105, ..., 108)が設けられており、かつ所定の範囲の外方に配置されている第1の接点フィールド(201, ..., 207)の接点面(205, ..., 207)がその都度第2の接点フィールド(105, ..., 108)の接点面(105, ..., 108)と電気的に接続されていることを特徴とする、接点配置。
IPC (3件):
H01R 12/18 ,  G06F 1/18 ,  G06K 17/00
FI (3件):
G06K 17/00 C ,  H01R 23/68 301 J ,  G06F 1/00 320 E
Fターム (12件):
5B058CA13 ,  5E023AA04 ,  5E023AA05 ,  5E023AA21 ,  5E023BB01 ,  5E023BB19 ,  5E023CC26 ,  5E023DD25 ,  5E023EE10 ,  5E023EE16 ,  5E023HH07 ,  5E023HH20

前のページに戻る