特許
J-GLOBAL ID:200903097960196855

自動販売機の表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 駒田 喜英
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-310915
公開番号(公開出願番号):特開平6-139444
出願日: 1992年10月26日
公開日(公表日): 1994年05月20日
要約:
【要約】【目的】飲料や食品をその都度調製して販売する自動販売機において、商品選択押ボタンが押されてから商品が搬出されるまでの販売動作の進捗状況を示す表示を円滑にし、かつ精度を上げる。【構成】商品選択押ボタン7が押されてから商品が調製されて搬出されるまでに要する販売時間を販売ごとにタイマ4で計測してRAM3に記憶しておき、新たな販売の際には記憶された前回の販売時間を均等割りした時間で表示機構10の複数個の表示ランプ10aを順次点灯する。これにより、実際の販売動作における各工程間の所要時間の不揃いに関係なく、表示機構10の進行ペースが一定になるとともに、直前の販売時間をベースに制御を行うので表示精度が高くなる。
請求項(抜粋):
商品選択押ボタンが押されると指定された商品を調製して商品取出口に搬出する自動販売機において、商品選択押ボタンが押されてから商品が調製されて搬出されるまでに要する販売時間を販売ごとに計測する計測手段と、この計測手段で計測された前記販売時間を記憶する記憶手段と、前記販売時間の経過を段階的に表示する表示手段と、前記商品選択押ボタンが押されたら前記表示手段を起動するとともに、その各段階の表示を前記記憶手段に記憶された前回販売の前記販売時間を均等割りした時間で切り換える表示制御手段とを設けたことを特徴とする自動販売機の表示装置。

前のページに戻る