特許
J-GLOBAL ID:200903097964274745

フェノール樹脂組成物及びフェノール樹脂の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 勝利
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-120644
公開番号(公開出願番号):特開平11-021419
出願日: 1998年04月30日
公開日(公表日): 1999年01月26日
要約:
【要約】【課題】エポキシ樹脂硬化剤として、難燃性、耐熱性、耐湿性、金属密着性に優れる硬化物を与えることができ、摩擦特性、誘電特性に優れ、低温打ち抜き加工性等に優れ、ガラスエポキシ積層板、IC封止材、摩擦材等に用いることができるフェノール樹脂組成物を提供する。【解決手段】トリアジン類変性ノボラック樹脂を含んでなるフェノール樹脂組成物であって、樹脂中に成単位(-NH-CH2-Ph-)/構成単位(-NH-CH2-NH-)がモル比で1.5以上含むことを特徴とするフェノール樹脂組成物及びフェノール樹脂の製造方法、並びにエポキシ樹脂硬化剤、摩擦材用結合剤及び紙基材積層板用結合剤に関する。
請求項(抜粋):
フェノール類とトリアジン類とアルデヒド類とからなるトリアジン類変性ノボラック樹脂を含んでなるフェノール樹脂組成物であって、該ノボラック樹脂が、フェノール類とトリアジン類とアルデヒド類との縮合物(a)、トリアジン類とアルデヒド類との縮合物(b)、フェノール類とアルデヒド類との縮合物(c)、フェノール類(d)及びトリアジン類(e)の混合物からなり、且つ該縮合物(a)及び該縮合物(b)の中に、一般式(1)で表される構成単位Aと一般式(2)で表される構成単位Bが、モル比率で下記式(3)を満足する状態で含まれていることを特徴とするフェノール樹脂組成物。(-X-NH-CH2-NH-) (1)(-X-NH-CH2-Y-) (2)(式中、Xはトリアジン類の残基を示し、Yはフェノール類残基を示す)B/A≧1.5 (3)
IPC (4件):
C08L 61/26 ,  C08G 14/09 ,  C08G 59/40 ,  C08J 3/20 CFB
FI (4件):
C08L 61/26 ,  C08G 14/09 ,  C08G 59/40 ,  C08J 3/20 CFB D
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る