特許
J-GLOBAL ID:200903097972106371

画像の照明方向の変更方法及び装置並び画像合成方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 京本 直樹 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-302954
公開番号(公開出願番号):特開平5-233826
出願日: 1991年11月19日
公開日(公表日): 1993年09月10日
要約:
【要約】【目的】 複数の光源方向が異なる画像を合成するため、画像中の物体の陰影を修正する。【構成】 対象カラー画像を表面色解析手段106がコンピュータグラフィクスで用いられる反射モデルにより解析し、拡散反射成分と鏡面反射成分に分離すると同時に各成分の信頼度を計算する。法線方向復元手段116は、この両成分と信頼度を用いて弛緩法により物体の法線方向を復元する。表面色生成手段117は復元された法線方向と新しい光源方向により、上記反射モデルを用いて照明方向の異なる画像を生成する。この新しい光源方向を背景画像と合わせて合成すれば自然な合成画像が得られる。
請求項(抜粋):
カラー画像中の対象物体の表面色を拡散反射成分と鏡面反射成分に分離し、両成分の信頼度を計算し、得られた両成分と信頼度とから反射モデルを利用して表面の各画素の法線方向を復元し、前記法線方向と与えられた新たな照明方向と前記反射モデルにより照明方向の変更された画像を生成することを特徴とする画像の照明方向の変更方法。

前のページに戻る