特許
J-GLOBAL ID:200903097974920173

オンライン文字認識装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-044591
公開番号(公開出願番号):特開平7-254050
出願日: 1994年03月16日
公開日(公表日): 1995年10月03日
要約:
【要約】【目的】文字列の一部を省略して筆記入力しても正しい文字列が入力でき、文章を効率良く、素早く入力することができるようにする。【構成】座標入力装置1を介して筆記入力された文字列の筆跡座標系列を筆跡座標記憶部3から省略記号抽出部5に取り出し、省略記号に該当するストロークを検出する。また、文字切り出し部6にて上記筆跡座標系列から1文字毎の文字ストロークを示す文字切り出し候補群を切り出し、この各候補についての文字認識を文字認識部8にて行い、得られた文字認識候補に対して品詞抽出部10にて形態素(単語)検出を行う。省略記号抽出部5で抽出されたストロークの直前にある単語を文字列推定部12にて選び出し、推定連鎖辞書11を参照して省略文字列を推定する。文認識部13では、この推定された文字列の候補及び品詞抽出部10で検出された形態素候補について接続検定を行い、文認識候補を出力する。
請求項(抜粋):
座標入力装置を介して筆記入力された文字列を認識するオンライン文字認識装置において、前記筆記入力された文字列の筆跡を示す座標データ系列を記憶するための筆跡座標記憶手段と、前記筆跡座標記憶手段に記憶された座標データ系列の中から文字列省略を示す予め定められた省略記号を抽出する省略記号抽出手段と、前記筆跡座標記憶手段に記憶された座標データ系列について文字切り出し処理を行う文字切り出し手段と、前記文字切り出し手段による文字切り出し処理により得られた各文字切り出し候補について文字認識を行う文字認識手段と、各種の文字列について、当該文字列、及び当該文字列と接続可能な文字列を含む辞書情報が登録される推定連鎖辞書と、前記省略記号抽出手段により抽出された省略記号に連なる前記文字認識手段により認識された文字列をもとに前記推定連鎖辞書を参照し、省略文字列を推定する文字列推定手段と、前記文字認識手段により得られた各文字毎の文字認識結果と、前記文字列推定手段により推定された省略文字列について言語解析を行うことにより、文字列全体の認識結果を求める文認識手段とを具備することを特徴とするオンライン文字認識装置。
IPC (2件):
G06K 9/62 ,  G06K 9/72

前のページに戻る