特許
J-GLOBAL ID:200903098011967588

構造物の摩擦増大部材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 紘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-308469
公開番号(公開出願番号):特開平9-125403
出願日: 1995年11月01日
公開日(公表日): 1997年05月13日
要約:
【要約】【課題】 アスファルトマットをプレハブ化して小型のものとして構成し、マット部材の強度を向上させるとともに、取り扱いを容易に行い得るようにする。【解決手段】 マット部材1は、アスファルトマスチックを所定の厚さのものとして板状に構成するが、アスファルト層2の内部には、端補強材11......と接続部材12......とを組み合わせた枠体と、ネット状部材15とを一体にした補強部材10を配置して、強度の大きな板部材を構成する。また、前記補強部材に対して、袋ナット等の被係止部材17......を所定の間隔で配置し、アイボルト等を装着したワイヤ等を用いて、クレーン等により吊り上げて取り扱う作業を容易に行うことができる。
請求項(抜粋):
内部に補強部材を一体に埋設し、アスファルトマスチックにより補強部材を覆って構成するアスファルトマットにおいて、四方の面に配置し、端部を相互に接続する鋼製の部材により構成する枠体と、前記枠体の鋼製の部材に取り付けてマット部材の表面に端部を露出させる複数の被係止部材と、前記鋼製の部材の内部に一体に配置する網状の部材とを組み合わせて補強部材を構成し、前記補強部材の上下の面と周囲をアスファルトマスチックにより一体に覆って構成することを特徴とする構造物の摩擦増大部材。
IPC (2件):
E02D 23/02 ,  E02B 3/06
FI (2件):
E02D 23/02 H ,  E02B 3/06
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る