特許
J-GLOBAL ID:200903098050960612

止水材および止水施工法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-177577
公開番号(公開出願番号):特開平5-001408
出願日: 1991年06月21日
公開日(公表日): 1993年01月08日
要約:
【要約】【目的】 止水施工性がよく、止水剤の地盤への逸泥がなく、長期間の止水効果を持続することができる止水材および止水施工法を提供するものである。【構成】 直径0.5〜1.5mmの合成重合体連続線条(21b) によつて形成した嵩高な長尺の網状マット(2) の表裏に通水性のシート状物(5a)(5b)を貼り合わせるとともに、網状マット(2) の空隙に止水剤(7) を層状に充填して封止し、さらに表裏の少なくとも一方の通水性シート状物を両端接着部から外側に延出させて接合用耳部(11)を有した止水材(1) となし、止水施工時においてこの耳部(11)を隣接して敷設している止水材(1) の端縁に重ね、その重ね合わせ部に止水剤(7A)を充填して止水材(1)(1)間の接合部からの漏水を防止するようになした。
請求項(抜粋):
直径0.5〜1.5mmの多数の合成重合体連続線条により形成された空隙率の大きい嵩高な立体網状マットの表裏に通水性のシート状物が貼り合わされ、その網状マットの空隙内に止水剤が充填、封止されて表裏のシート状物が両端部分において接着され、さらに少なくとも表裏一方のシート状部が上記両端封止接合部から外側に延出された接合用の耳部が設けられていることを特徴とする止水材。
IPC (2件):
E02B 3/12 ,  E02D 3/00 102

前のページに戻る