特許
J-GLOBAL ID:200903098068343610

シクラメンの幼植物体再生方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-092424
公開番号(公開出願番号):特開平5-260870
出願日: 1992年03月19日
公開日(公表日): 1993年10月12日
要約:
【要約】【目的】 本発明はシクラメンの組織片を培養してエンブリオジェニックカルスを得、これをジベレリンを必須とする植物ホルモンの存在下で培養して不定胚を形成させた後、当該不定胚から効率よく幼植物体を再生する方法を提供することを目的とする。【構成】 シクラメンの組織を培養したエンブリオジェニックカルスを液体培養する工程、このカルスをジベレリン単独か、またはジベレリンとオーキシンまたは/およびサイトカイニンを含む培地で培養して不定胚を形成させた後、当該不定胚から幼植物体を再生させる工程、からなることを特徴とするシクラメンの幼植物体再生方法。
請求項(抜粋):
シクラメンの組織を培養して得たエンブリオジェニックカルスを液体培養する工程、このカルスをジベレリン単独か、またはジベレリンとオーキシンまたは/およびサイトカイニンを含む培地で培養して不定胚を形成させた後、当該不定胚から幼植物体を再生させる工程、からなることを特徴とするシクラメンの幼植物体再生方法。【0001】
IPC (2件):
A01H 4/00 ,  C12N 5/04
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭60-110364

前のページに戻る