特許
J-GLOBAL ID:200903098074434377

有機電解質電池

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-281980
公開番号(公開出願番号):特開平7-114911
出願日: 1993年10月14日
公開日(公表日): 1995年05月02日
要約:
【要約】【目的】 耐熱性が向上してリフローハンダ付が可能となると共に、耐湿性が改善された有機電解質電池を提供することを目的とする。【構成】 正極缶、負極缶、正極、負極、セパレータ、ガスケットを備えた有機電解質電池において、正極及び/又は、負極がポリアセン系骨格構造を有する有機半導体からなるとともに、ガスケットがポリアミド系樹脂からなり、かつ、連続使用温度 100°C以上の熱可塑性樹脂のケース内に熱硬化性樹脂にてモールドすることを特徴とするコイン型(ボタン型)有機電解質電池。
請求項(抜粋):
正極缶、負極缶、正極、負極、セパレータ、ガスケットを備えた有機電解質電池において、正極及び/又は、負極がポリアセン系骨格構造を有する有機半導体からなるとともに、ガスケットがポリアミド系樹脂からなり、かつ、連続使用温度 100°C以上の熱可塑性樹脂のケース内に熱硬化性樹脂にてモールドすることを特徴とするコイン型有機電解質電池。
IPC (3件):
H01M 2/10 ,  H01M 4/60 ,  H01M 6/16
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 特開平4-073861
  • モールド電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-160715   出願人:松下電器産業株式会社
  • 特開平4-264354
全件表示

前のページに戻る