特許
J-GLOBAL ID:200903098116113576

耐熱性ラッカーゼおよびその製造法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-352349
公開番号(公開出願番号):特開2006-158252
出願日: 2004年12月06日
公開日(公表日): 2006年06月22日
要約:
【課題】 工業利用する際に求められる構造的に安定なラッカーゼ、該ラッカーゼをコードするDNA、該遺伝子DNAを含有する組換えベクター、該組換えベクターで形質転換した形質転換体、および該形質転換体を用いた耐熱性ラッカーゼの製造法の提供。【解決手段】 次の特性を有するラッカーゼ:(1)活性:銅イオンの存在下、フェノール系化合物、複素環系化合物に強く作用する;(2)至適反応温度:pH 5.0にて10分間の反応時間で92°Cである;(3)耐熱性:pH 6.0にて10分間保持したとき、85°Cまで酵素活性の低下がない;(4)高温での半減期:85°C、pH 6.0にて保持したとき、酵素活性の失活の半減期が約14時間以上である;(5)SDS-PAGEで測定した分子量が53kDaである。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
次の特性を有するラッカーゼ: (1)活性:銅イオンの存在下、フェノール系化合物、複素環系化合物に強く作用する;(2)至適反応温度:pH 5.0にて10分間の反応時間で92°Cである; (3)耐熱性:pH 6.0にて10分間保持したとき、85°Cまで酵素活性の低下がない; (4)高温での半減期:85°C、pH 6.0にて保持したとき、酵素活性の失活の半減期が約14時間以上である; (5)SDS-PAGEで測定した分子量が53kDaである。
IPC (6件):
C12N 15/09 ,  C12N 1/15 ,  C12N 1/19 ,  C12N 1/21 ,  C12N 9/02 ,  C12N 5/10
FI (6件):
C12N15/00 A ,  C12N1/15 ,  C12N1/19 ,  C12N1/21 ,  C12N9/02 ,  C12N5/00 A
Fターム (42件):
4B024AA03 ,  4B024AA05 ,  4B024AA10 ,  4B024BA08 ,  4B024CA04 ,  4B024CA05 ,  4B024CA06 ,  4B024CA11 ,  4B024DA06 ,  4B024EA04 ,  4B024FA02 ,  4B024FA07 ,  4B024FA10 ,  4B024GA11 ,  4B024GA19 ,  4B024HA03 ,  4B024HA08 ,  4B024HA14 ,  4B050CC01 ,  4B050CC03 ,  4B050CC04 ,  4B050DD02 ,  4B050EE10 ,  4B050FF10E ,  4B050FF11E ,  4B050LL02 ,  4B050LL05 ,  4B050LL10 ,  4B065AA26X ,  4B065AA54X ,  4B065AA54Y ,  4B065AB01 ,  4B065AC14 ,  4B065BA02 ,  4B065BA24 ,  4B065CA28 ,  4B065CA41 ,  4B065CA43 ,  4B065CA55 ,  4B065CA56 ,  4B065CA57 ,  4B065CA60
引用特許:
出願人引用 (2件)
引用文献:
前のページに戻る