特許
J-GLOBAL ID:200903098139066249

ゲーム装置及びゲーム情報記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 門林 弘隆
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-252863
公開番号(公開出願番号):特開2002-066126
出願日: 2000年08月23日
公開日(公表日): 2002年03月05日
要約:
【要約】【目的】 プレイヤによって操作可能なプレイヤオブジェクトが複数ある場合において、複数のプレイヤオブジェクトの座標位置と向きに基づいて視野を制御することにより、ゲームの面白さを向上し、ゲームプレイ上の戦略を立てることのできる、ゲーム装置及びゲーム情報記憶媒体を提供する。【構成】マップ上に複数のプレイヤオブジェクト(PO1〜PO3)と敵キャラクタ又は対戦相手プレイヤのプレイヤオブジェクト等の非プレイヤオブジェクトNP1,NP2と障害物OB等の背景画像とを表示するのに関連して、プレイヤオブジェクトの視野を予め定める条件となるように視野範囲を制御することにより、限られた視野によって視認できる範囲で非プレイヤオブジェクトNP1,NP2を探して捕獲したり、ダメージを与えるように攻撃するゲームである。
請求項(抜粋):
ゲームのための画像を表示する表示部が関連的に設けられ、プレイヤオブジェクトをマップ上で移動させるときに、プレイヤによって操作できない非プレイヤオブジェクトに遭遇するゲーム装置であって、ゲームプログラムを記憶するプログラム記憶手段、プレイヤの操作によって、前記プレイヤオブジェクトの少なくとも移動を指示するための操作手段、前記プログラム記憶手段に記憶されているゲームプログラムを処理する処理手段を備え、前記プログラム記憶手段は、前記処理手段によって処理されるゲームプログラムとして、前記マップ上に複数のプレイヤオブジェクトを同時に表示させるプレイヤオブジェクト表示制御プログラムと、前記操作手段の操作に応答して複数のプレイヤオブジェクトのうちの何れか1つを選択して移動させるプレイヤオブジェクト移動制御プログラムと、前記操作手段の操作とは無関係に、前記非プレイヤオブジェクトの表示位置を変化させる非プレイヤオブジェクト表示制御プログラムと、背景画像を前記表示部に表示させる背景画像表示制御プログラムと、前記背景画像を前記表示部に表示させるとき、前記複数のプレイヤオブジェクトの存在する座標位置から予め定める距離に相当する範囲内を明るく表示することにより、その範囲内に存在する前記非プレイヤオブジェクトを表示させてプレイヤによる視認を可能にし、当該範囲外に存在する非プレイヤオブジェクトをプレイヤから視認できないようにする視野範囲制御プログラムとを含むことを特徴とする、ゲーム装置。
FI (2件):
A63F 13/00 B ,  A63F 13/00 D
Fターム (8件):
2C001BC00 ,  2C001BC06 ,  2C001BC10 ,  2C001CB01 ,  2C001CB03 ,  2C001CB04 ,  2C001CB05 ,  2C001CC03

前のページに戻る