特許
J-GLOBAL ID:200903098195583744

撮影時における撮像の動画・静止画自動切替方法、それを実行するプログラムを記録する記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 明夫 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-016115
公開番号(公開出願番号):特開平11-215429
出願日: 1998年01月28日
公開日(公表日): 1999年08月06日
要約:
【要約】【課題】デジタルカメラなどのデジタル機器を使用する場合に、その機器の状態、被写体の状態などから、動画を撮影すべきか、静止画を撮影すべきかを自動的に判断して、ユーザの操作性を向上させる。【解決手段】動画・静止画の両方を撮影できるデジタルカメラなどで、機器の状態、被写体の状態、または機器にする操作により、動画を記録するモードと、静止画を記録するモードとを、自動的に切替える。どちらか判断できないときには、両方記録して必要でない方を捨てられるようにする。
請求項(抜粋):
動画・静止画の両方を撮影できるデジタル機器に使用する撮影時における撮像の動画・静止画自動切替方法において、前記デジタル機器の状態、撮影しようとする被写体の状態、または前記デジタル機器にする操作により、動画を記録するモードと、静止画を記録するモードとを、自動的に切替えることを特徴とする撮影時における撮像の動画・静止画自動切替方法。
IPC (4件):
H04N 5/232 ,  G03B 19/02 ,  H04N 5/765 ,  H04N 5/781
FI (3件):
H04N 5/232 Z ,  G03B 19/02 ,  H04N 5/781 520 B

前のページに戻る