特許
J-GLOBAL ID:200903098233184964

広帯域音声信号復元方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 正武
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-249863
公開番号(公開出願番号):特開平9-090992
出願日: 1995年09月27日
公開日(公表日): 1997年04月04日
要約:
【要約】【課題】 既存の電話システムを有効に利用して、狭帯域音声信号から広帯域音声信号を得ること。【解決手段】 本発明は、8kHzサンプリングの狭帯域音声信号を16kHzサンプリングする処理101と、アップサンプリングされた音声信号を全波整流する処理102と、全波処理された音声信号を短時間フーリエ分析する処理103と、複素スペクトルのうち低域のものをバンドパスフィルタリングする処理104と、処理105により得られる複素スペクトルから高域の複素スペクトルを得る処理106と、高域および低域の複素スペクトルをSTFT合成する処理109と、アップサンプリングされた音声信号とSTFT合成された音声信号とを加算する処理110との過程からなる。
請求項(抜粋):
狭帯域音声信号を非線形処理して該狭帯域音声信号より帯域が広い広帯域信号を生成し、前記狭帯域音声信号に含まれていない低域信号または高域信号を前記広帯域信号から抽出し、前記狭帯域音声信号と前記低域信号または前記高域信号とを合成することを特徴とする広帯域音声信号復元方法。
IPC (6件):
G10L 9/00 ,  G10L 7/02 ,  H03H 17/00 601 ,  H03H 17/00 611 ,  H03H 17/00 613 ,  H04M 1/00
FI (6件):
G10L 9/00 H ,  G10L 7/02 D ,  H03H 17/00 601 G ,  H03H 17/00 611 A ,  H03H 17/00 613 ,  H04M 1/00 H
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開昭59-170892
審査官引用 (1件)
  • 特開昭59-170892

前のページに戻る