特許
J-GLOBAL ID:200903098255377162

著作物データ管理方法及び著作物データ管理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 秀和 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-237489
公開番号(公開出願番号):特開平8-137686
出願日: 1995年09月14日
公開日(公表日): 1996年05月31日
要約:
【要約】【課題】 登録された正当なアプリケーションプログラムのみが絵画・小説などの受動的なデータである著作物を操作できるようにした著作物データ管理方法を提供すること。【解決手段】 本発明は、マイクロプロセッサ上にて起動中の管理プログラムが、起動されたアプリケーションプログラムと所定の情報の受渡しを行うことによって、該アプリケーションプログラムの認証を行い、管理プログラムは、この認証の結果と、認証した前記アプリケーションプログラムを特定する情報とを組にして認証結果記憶手段に格納し、1つのアプリケーションプログラムから所望の著作物データへのアクセス要求が与えられた場合、管理プログラムは、認証結果記憶手段を参照し、該1つのアプリケーションプログラムが既に認証に成功したものであることが判明したときのみ該アクセス要求を許可することを特徴とする。
請求項(抜粋):
アプリケーションプログラムを認証する認証手段と、該認証手段により得られた該アプリケーションプログラムの認証結果を該アプリケーションプログラムの識別子と対応させて記憶する記憶手段と、前記アプリケーションプログラムからの著作物データへのアクセス要求を受け、前記記憶手段に記憶されている前記アプリケーションプログラムの認証結果が前記認証手段による認証の成功を示す時に要求された著作物データへのアクセスを許可する管理手段と、を有することを特徴とする著作物データ管理装置。
IPC (2件):
G06F 9/06 550 ,  G06F 12/14 310
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • プログラム権限情報データ構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-113157   出願人:アディソン・エム・フィッシャー
  • 特開平1-220055
  • 特開平3-220640
全件表示

前のページに戻る