特許
J-GLOBAL ID:200903098266203379

撮像装置の防塵部材、撮像装置の防塵構造、及び撮像装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中村 正
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-314802
公開番号(公開出願番号):特開2008-131397
出願日: 2006年11月21日
公開日(公表日): 2008年06月05日
要約:
【課題】防塵部材の介在に起因するフレアー現象やゴースト現象の発生を回避しつつ、防塵部材の成形時におけるバリの発生をなくすとともに、ビデオカメラ等の撮像装置の製造時や検査時におけるクリーニングの作業性を向上させる。【解決手段】シールゴム130は、光学フィルター120の透光面121を通過する被写体像をCCDデバイス140の撮像面141に到達させる開口部132と、開口部132の周囲に形成され、光学フィルター120及びCCDデバイス140にそれぞれ弾性的に接圧する防塵部133及び防塵部134とを備え、開口部132の内面は、光学フィルター120側よりもCCDデバイス140側が拡大する傾斜面137となっている。【選択図】図6
請求項(抜粋):
光学フィルターと撮像素子との間に介在させ、前記撮像素子の撮像面に対する異物の侵入を防止する撮像装置の防塵部材であって、 前記光学フィルターの透光面を通過する被写体像を前記撮像素子の前記撮像面に到達させる開口部と、 前記開口部の周囲に形成され、前記光学フィルター及び前記撮像素子にそれぞれ弾性的に接圧する防塵部とを備え、 前記開口部の内面は、前記光学フィルター側よりも前記撮像素子側が拡大する傾斜面となっている ことを特徴とする撮像装置の防塵部材。
IPC (2件):
H04N 5/225 ,  G03B 17/02
FI (3件):
H04N5/225 E ,  H04N5/225 D ,  G03B17/02
Fターム (7件):
2H100EE06 ,  5C122EA35 ,  5C122EA36 ,  5C122EA57 ,  5C122FB17 ,  5C122GE07 ,  5C122GE11
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る