特許
J-GLOBAL ID:200903098266471969

文書画像処理装置及び文書画像処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-276827
公開番号(公開出願番号):特開2001-101164
出願日: 1999年09月29日
公開日(公表日): 2001年04月13日
要約:
【要約】【課題】本発明は、オペレータに、操作が簡単で見易く使い勝手の良い文書画像インタフェースを提供できる、文書画像処理装置及び文書画像処理方法を提供することを課題とする。【解決手段】表示画像作成部13は操作データ入力部15からのオペレータ指示に従い、レイアウト解析部12で取得したレイアウト構成要素を用いて、画像入力部で読み取った原画像を加工し、見易い表示画面を作成して、表示部14に表示出力する。
請求項(抜粋):
画像入力部と、前記画像入力部から入力された文書画像のレイアウトを解析しレイアウト構成要素を取得するレイアウト解析部と、前記レイアウト解析部より得られるレイアウト構成要素の位置サイズ情報に基づいて、原画像中の表示すべきレイアウト構成要素の全部または一部分を取り出し、当該レイアウト構成要素に基づいて表示画面を作成する表示画像作成部と、前記表示画像作成部で作成された表示画面を表示する表示部と、オペレータの指示を入力する操作データ入力部とを備えた文書画像処理装置であって、前記表示画像作成部に、前記オペレータの指示に従い、前記レイアウト解析結果及び表示画面サイズの情報をもとに、原画像を表示画面サイズに合わせて加工し表示画面を作成する処理手段を有してなることを特徴とする文書画像処理装置。
IPC (6件):
G06F 17/21 ,  G06F 17/24 ,  G06T 11/60 ,  G09G 5/14 ,  G09G 5/377 ,  G09G 5/38
FI (8件):
G09G 5/14 A ,  G09G 5/38 A ,  G06F 15/20 564 P ,  G06F 15/20 534 P ,  G06F 15/20 536 ,  G06F 15/20 564 G ,  G06F 15/62 322 N ,  G09G 5/36 520 L
Fターム (24件):
5B009NC01 ,  5B009NC07 ,  5B009RB21 ,  5B009RB35 ,  5B050BA06 ,  5B050BA16 ,  5B050CA07 ,  5B050DA06 ,  5B050EA03 ,  5B050EA04 ,  5B050EA12 ,  5B050FA02 ,  5B050FA12 ,  5B050FA14 ,  5C082AA01 ,  5C082AA27 ,  5C082BA02 ,  5C082BA20 ,  5C082BA27 ,  5C082CA52 ,  5C082CA64 ,  5C082CB06 ,  5C082DA87 ,  5C082MM09
引用特許:
審査官引用 (15件)
全件表示

前のページに戻る