特許
J-GLOBAL ID:200903098271851141

電子ズーム装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-124468
公開番号(公開出願番号):特開平5-328184
出願日: 1992年05月18日
公開日(公表日): 1993年12月10日
要約:
【要約】【目的】β/αで倍率が表わされる電子ズームの信号処理を制御する制御回路の消費電力を低減するとともに、制御回路に用いる制御データの利用効率を高める。【構成】制御回路に用いる制御データとしてβ-αを用い、β-αを順次加算する加算回路を設ける。【効果】比較的使用頻度の高い低倍率ズーム時にはβ-αは0に近く、加算回路の桁上げがほとんど起こらないので、制御回路の消費電力を低減できる。また、β-αは0にすることもできるので、2進数で表わしたときに各ビットは有効に利用できる。
請求項(抜粋):
メモリと、該メモリの信号書き込み及び信号読み出しを制御するR/W制御回路とを有するズーム演算処理回路と、β-αを順次加算した加算結果に基ずいて上記ズーム演算処理回路を制御する演算制御回路を有し、上記ズーム演算処理回路に映像信号を入力して、該映像信号を電子的にβ/α倍に拡大伸長することを特徴とする電子ズーム装置。
IPC (3件):
H04N 5/228 ,  H04N 1/393 ,  G06F 7/50

前のページに戻る