特許
J-GLOBAL ID:200903098362148419

採光パネル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 野田 茂
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-330049
公開番号(公開出願番号):特開平7-150711
出願日: 1993年11月30日
公開日(公表日): 1995年06月13日
要約:
【要約】【目的】 構造物において、太陽光から電気エネルギを簡単に得ることができると共に、配設箇所の制約をなくし汎用性を高めることができる採光パネルを提供すること。【構成】 構造物の屋根の開口部に配設される採光パネル9を、ガラス板11と、該ガラス板11の太陽に臨む面1101に下地層27を介して取着されるシースルー太陽電池パネル13とで構成し、該シースルー太陽電池パネル13のステンレス基板17及びアモルファス・シリコン層19と前記下地層27に、太陽光の通過を可能とする採光孔1701,1901,2701をそれぞれ多数貫設した。
請求項(抜粋):
構造物の屋根の開口部に配設され、該構造物内への採光を可能とする採光パネルであって、-電極を構成する導電基板と、前記導電基板上に形成されたアモルファス・シリコン層と、前記アモルファス・シリコン層上に形成され+電極を構成する透明電極と、光透過性を有する部材により前記透明電極上に形成された上防護層と、前記導電基板の下に形成された下防護層とを備え、前記アモルファス・シリコン層から前記下防護層に亘って太陽光の通過を可能とする採光孔が多数形成されている、ことを特徴とする採光パネル。
IPC (3件):
E04D 13/03 ,  E04D 13/18 ,  H01L 31/04

前のページに戻る