特許
J-GLOBAL ID:200903098393495931

冷蔵庫

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 強 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-261391
公開番号(公開出願番号):特開平6-117744
出願日: 1992年09月30日
公開日(公表日): 1994年04月28日
要約:
【要約】【目的】 ダクトの各吹出口から冷気を均等に吹き出させることができるようにする。【構成】 ファンにより冷却器から送られてくる冷気を、ダンパ装置35により開閉される供給口34から上方向に延びる第1のダクト部33aに流入させる。この冷気は、この第1のダクト部33aの上端部に設けられたガイド37に当たり、円滑に流れ方向を転換して下方向に延びる第2のダクト部33b内に流入する。第2のダクト部33bに流入した冷気は、突部39aないし39cにより受けられて順次吹出口38aないし38cから吹き出し、残りの冷気は最下段の吹出口38dから吹出されるから、各吹出口38aないし38dからの吹出量は同等となる。
請求項(抜粋):
ファンにより冷却器から送られてくる冷気を、ダンパ装置により開閉される供給口からダクトに流入させて、該ダクトに形成された複数の吹出口から貯蔵室に吹出させるようにしたものにおいて、前記ダクトを、前記供給口から一方向に延びる第1のダクト部と、この第1のダクト部の終端部分から該第1のダクト部とは逆の方向に延びる第2のダクト部とから構成すると共に、第1のダクト部の終端部分に、供給口から送風されてきた冷気を第2のダクト部に対し、その延長方向に方向変換させて流入させるためのガイドを設け、前記吹出口を第2のダクト部に、その延長方向に間隔を存して複数個形成したことを特徴とする冷蔵庫。
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 冷蔵庫
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-326375   出願人:三洋電機株式会社
  • 冷凍冷蔵庫
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-210921   出願人:シヤープ株式会社

前のページに戻る