特許
J-GLOBAL ID:200903098413903071

内燃機関の燃料制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 光石 俊郎 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-210807
公開番号(公開出願番号):特開平10-054272
出願日: 1996年08月09日
公開日(公表日): 1998年02月24日
要約:
【要約】【課題】 始動時間を短縮しながら低水温時の筒内噴射エンジン1の始動性を向上させる。【解決手段】 筒内噴射エンジン1の始動が検出されたときに各気筒の識別を行う気筒識別を実行し、各気筒が識別されてから水温センサ16によって検出された水温が所定値以上か否かを判断し、水温に応じて2行程が経過するまでは燃料噴射弁4からの燃料噴射を禁止し、速やかに気筒識別を行うと共に始動性が悪化し易い低水温時に圧縮行程による燃焼室5の昇温を可能にし、始動時間を短縮しながら低水温時の筒内噴射エンジン1の始動性を向上させる。
請求項(抜粋):
内燃機関の始動を検出する始動検出手段と、前記内燃機関に燃料を供給する燃料供給手段と、前記始動検出手段により前記内燃機関の始動が検出されたときは前記燃料供給手段による前記燃料の供給を所定期間の間停止させる制御手段とを備えたことを特徴とする内燃機関の燃料制御装置。
IPC (2件):
F02D 41/06 330 ,  F02D 41/02 325
FI (2件):
F02D 41/06 330 Z ,  F02D 41/02 325 A
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭63-179146
  • 特開昭50-022123

前のページに戻る