特許
J-GLOBAL ID:200903098429532391

非DAB波受信機およびDAB受信機

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-060200
公開番号(公開出願番号):特開平9-232984
出願日: 1996年02月22日
公開日(公表日): 1997年09月05日
要約:
【要約】【課題】 既存のTV周波数、ラジオ周波数の空きチャンネルを利用してDAB波が送出され、周波数サーチしたときにDAB波をTV波またはラジオ波であると誤認識することを防止することができる非DAB波受信機を提供することを目的とするものである。【解決手段】 受信周波数をスイープする周波数スイープ手段と、受信周波数をスイープする過程で、電界強度が所定閾値以上であることを検出する電界強度検出手段と、受信信号からヌルシンボルを検出するヌルシンボル検出手段と、所定受信信号の電界強度が所定閾値以上であり、所定受信信号からヌルシンボルを検出できないときに、所定受信信号の受信周波数を非DAB波の受信周波数として記憶する非DAB波記憶手段とを有するものである。
請求項(抜粋):
受信周波数をスイープする周波数スイープ手段と;上記受信周波数をスイープする過程で、電界強度が所定閾値以上であることを検出する電界強度検出手段と;受信信号からヌルシンボルを検出するヌルシンボル検出手段と;所定受信信号の電界強度が所定閾値以上であり、上記所定受信信号から上記ヌルシンボルを検出できないときに、上記所定受信信号の受信周波数を非DAB波の受信周波数として記憶する非DAB波記憶手段と;を有することを特徴とする非DAB波受信機。
IPC (2件):
H04B 1/16 ,  H04N 5/44
FI (2件):
H04B 1/16 Z ,  H04N 5/44 Z

前のページに戻る