特許
J-GLOBAL ID:200903098438713323

熱交換器の徐冷方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小谷 悦司 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-181620
公開番号(公開出願番号):特開2001-012874
出願日: 1999年06月28日
公開日(公表日): 2001年01月19日
要約:
【要約】【課題】 低温液体を加温する熱交換器において、その起動時等での徐冷の際における熱応力の発生を有効に抑える。【解決手段】 低温液体が導入される入口室22を備えた熱交換器を徐冷する方法であって、その徐冷時には通常運転時よりも少ない流量で前記入口室内に低温液体を散布するもの。また、その散布のための散布部36をもつ徐冷用LNG供給部30を備えた徐冷装置。
請求項(抜粋):
低温液体が導入される入口室を備えた低温液体加温用の熱交換器を徐冷する方法であって、当該徐冷時には通常運転時よりも少ない流量で前記入口室内に低温液体を散布することを特徴とする熱交換器の徐冷方法。
IPC (2件):
F28D 7/10 ,  F01K 25/10
FI (2件):
F28D 7/10 Z ,  F01K 25/10 A
Fターム (10件):
3G081BA12 ,  3G081BD01 ,  3G081DA22 ,  3L103AA08 ,  3L103BB30 ,  3L103CC18 ,  3L103DD08 ,  3L103DD43 ,  3L103DD44 ,  3L103DD63
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開昭64-038590
  • 特開平3-258688
審査官引用 (2件)
  • 特開昭64-038590
  • 特開平3-258688

前のページに戻る