特許
J-GLOBAL ID:200903098448490918

車駆動モータ制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 武田 元敏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-282635
公開番号(公開出願番号):特開平7-143616
出願日: 1993年11月11日
公開日(公表日): 1995年06月02日
要約:
【要約】【目的】 複数個の駆動手段で駆動される移動体を制御することを可能とする車駆動モータ制御装置において、何らかの要因で駆動手段の速度が変化した場合でも、その変化に追従して、すべての駆動手段が常に同期して運動するようにする。【構成】 少なくとも2つの電気モータ102,104を有する移動体において、前記電気モータの各々の動作状態を検出あるいは推定する動作状態検出器群としての回転速度検出器110,112と、前記電気モータの各々を制御する駆動手段制御器群としてのモータ制御器106,108を有している。それぞれの前記電気モータに対応する前記モータ制御器106,108に、前記電気モータ以外に対応する前記回転速度検出器110,112の少なくとも1つの出力値と、前記電気モータに対応する回転速度検出器の出力値とを比較して、それぞれの前記電気モータを制御する相互制御器を具備することにより、各々の電気モータの速度の変化に追従して、常にすべての電気モータが同期して運動する。
請求項(抜粋):
少なくとも2つの駆動手段を有する移動体において、前記駆動手段群の各々の動作状態を検出あるいは推定する動作状態検出器群と、前記駆動手段群の各々を制御する駆動手段制御器群を有しており、それぞれの前記駆動手段に対応する前記駆動手段制御器に、前記駆動手段以外に対応する前記動作状態検出器群の少なくとも1つの出力値と、前記駆動手段に対応する動作状態検出器の出力値とを比較してそれぞれの前記駆動手段を制御する相互制御器を具備していることを特徴とする車駆動モータ制御装置。
IPC (2件):
B60L 15/20 ,  H02P 5/50

前のページに戻る