特許
J-GLOBAL ID:200903098469844272

ハニカム触媒充填パレットを有する排ガス処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 昌久 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-042982
公開番号(公開出願番号):特開2002-239345
出願日: 2001年02月20日
公開日(公表日): 2002年08月27日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 有害ガス成分を処理する定置型の排ガス処理装置において、排ガスの処理装置通過圧力損失の低い、被処理ガスの流通が筒抜け短絡することがなく触媒層中への流通が均質・有効に行なわれ、反応率が高く、触媒の反応器への充填や劣化触媒の交換に極めて至便性の高い、ハニカム触媒充填パレットを有する排ガス処理装置の提供。【解決手段】 ハニカム形触媒エレメント101をマトリックス状に集積して、上下が貫通したケースに収めたパレット103を水平方向に複数配置して、パレット単位層となし、更に該パレット単位層104を離隔して垂直方向に多層配置した、パレット群のハウジング106を含む構造体とからなる、排ガス処理装置であって、排ガス処理触媒パレット群のハウジングを含む構造体は該パレットを移動可能に支持するガイド手段を備え、該パレットには該ガイド手段と滑動可能な橇部を有することを特徴とする。
請求項(抜粋):
ガス流通方向に平行な複数の隔壁によって仕切られることにより、ガス流通方向に長い複数のセルを有するハニカム形触媒エレメントをマトリックス状に集積して、上下が貫通したケースに収めたパレットを水平方向に複数配置して、パレット単位層となし、更に該パレット単位層を離隔して垂直方向に多層配置した、排ガス処理触媒パレット群と、垂直方向に被処理ガスが流入し、該排ガス処理触媒パレット群の各ハニカム形触媒エレメントを通過して処理されたガスが流出可能な出入り口を有する排ガス処理触媒パレット群のハウジングを含む構造体とからなる、排ガス処理装置であって、排ガス処理触媒パレット群のハウジングを含む構造体は該パレットを移動可能に支持するガイド手段を備え、該パレットには該ガイド手段と滑動可能な、パレット左右に備えられた橇部を有し、更にハウジングとその縁を当接しているパレット前後に備えられたフランジ部を有することを特徴とするハニカム触媒充填パレットを有する排ガス処理装置。
IPC (4件):
B01D 53/86 ZAB ,  B01J 35/04 301 ,  F01N 3/28 301 ,  F01N 3/28
FI (5件):
B01J 35/04 301 J ,  F01N 3/28 301 G ,  F01N 3/28 301 U ,  F01N 3/28 301 W ,  B01D 53/36 ZAB B
Fターム (40件):
3G091AA18 ,  3G091AB01 ,  3G091BA07 ,  3G091BA38 ,  3G091BA39 ,  3G091GA06 ,  3G091GA12 ,  3G091GA13 ,  3G091GA16 ,  3G091GA21 ,  3G091GB01Z ,  3G091HA08 ,  3G091HA12 ,  3G091HA26 ,  3G091HA27 ,  3G091HA28 ,  3G091HA31 ,  3G091HA32 ,  3G091HA33 ,  3G091HA47 ,  4D048AB01 ,  4D048AB03 ,  4D048BB02 ,  4D048BB18 ,  4D048CA02 ,  4D048CA07 ,  4D048CA08 ,  4D048CB02 ,  4D048CC02 ,  4D048CC08 ,  4D048CC32 ,  4D048CC36 ,  4D048CC58 ,  4G069AA11 ,  4G069CA02 ,  4G069CA03 ,  4G069CA07 ,  4G069CA10 ,  4G069EA18 ,  4G069EE07
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開昭55-139820
審査官引用 (1件)
  • 特開昭55-139820

前のページに戻る