特許
J-GLOBAL ID:200903098470267181

2-メチル-1,4-ベンゾキノンの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 内山 充
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-029977
公開番号(公開出願番号):特開平9-202746
出願日: 1996年01月24日
公開日(公表日): 1997年08月05日
要約:
【要約】【課題】ビタミンK類の製造中間体などとして有用な2-メチル-1,4-ベンゾキノンを、m-クレゾールの分子状酸素による酸化により、高い転化率及び選択率にて、かつ低い設備費で工業的有利に製造する方法を提供する。【解決手段】水-アセトニトリル混合溶媒中において、ハロゲン化銅とハロゲン化マンガンとの組合せから成る触媒の存在下、m-クレゾールを分子状酸素で酸化することにより、2-メチル-1,4-ベンゾキノンを製造する。
請求項(抜粋):
水-アセトニトリル混合溶媒中において、ハロゲン化銅とハロゲン化マンガンとの組合せから成る触媒の存在下、m-クレゾールを分子状酸素で酸化することを特徴とする2-メチル-1,4-ベンゾキノンの製造方法。
IPC (4件):
C07C 50/02 ,  B01J 27/122 ,  C07C 46/08 ,  C07B 61/00 300
FI (4件):
C07C 50/02 ,  B01J 27/122 X ,  C07C 46/08 ,  C07B 61/00 300

前のページに戻る