特許
J-GLOBAL ID:200903098475612006

燃料処理装置、燃料電池発電システム、燃料処理方法及び燃料電池発電方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 宮川 貞二 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-052174
公開番号(公開出願番号):特開2003-257463
出願日: 2002年02月27日
公開日(公表日): 2003年09月12日
要約:
【要約】【課題】 燃料電池発電システムの起動時においても、改質触媒の劣化を防止できる燃料処理装置を提供する。【解決手段】 改質用原料を処理して水素を主成分とする燃料ガスに改質する燃料処理装置において、前記改質用原料を水素を主成分とする改質ガスに改質する改質部35と、改質部35に前記改質用原料を供給する改質用原料供給系統12と、改質部35に水蒸気を供給する水蒸気発生部38と、水蒸気発生部38に水を供給する水供給系統14と、水供給系統14で水蒸気発生部38に水を供給開始したことにより起動するタイマー18と、タイマー18の経過時間に基いて、前記改質用原料の供給を開始するように改質用原料供給系統12をコントロールする第1のコントローラ71とを備えている。
請求項(抜粋):
改質用原料を処理して水素を主成分とする燃料ガスに改質する燃料処理装置において;前記改質用原料を水素を主成分とする改質ガスに改質する改質部と;前記改質部に前記改質用原料を供給する改質用原料供給系統と;前記改質部に水蒸気を供給する水蒸気発生部と;前記水蒸気発生部に水を供給する水供給系統と;前記水供給系統で前記水蒸気発生部に水を供給開始したことにより起動するタイマーと;前記タイマーの経過時間に基いて、前記改質用原料の供給を開始するように前記改質用原料供給系統をコントロールする第1のコントローラとを備える;燃料処理装置。
IPC (4件):
H01M 8/06 ,  C01B 3/38 ,  H01M 8/04 ,  H01M 8/10
FI (4件):
H01M 8/06 G ,  C01B 3/38 ,  H01M 8/04 X ,  H01M 8/10
Fターム (12件):
4G040EA02 ,  4G040EA03 ,  4G040EA06 ,  4G040EB03 ,  4G040EB43 ,  5H026AA06 ,  5H027AA06 ,  5H027BA01 ,  5H027BA17 ,  5H027KK41 ,  5H027KK42 ,  5H027MM12
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る