特許
J-GLOBAL ID:200903098530817739
仕口金具
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
鈴木 由充
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-056492
公開番号(公開出願番号):特開平8-226170
出願日: 1995年02月20日
公開日(公表日): 1996年09月03日
要約:
【要約】【目的】 柱と横木との連結部分における耐圧性と耐震性とを大幅に高める。【構成】 この仕口金具30は、パイプ材31の下端部に、パイプ材31に対して直角に平面形状がL字状の枠材32が一体に連結されて成る。パイプ材31は、上端面の開口より中空孔33へ柱60の下端部が嵌入されるようになっている。枠材32は、上板部35と両側板部36,37の間に凹溝34が形成されており、この凹溝34内に横木61,62が係入されるようになっている。
請求項(抜粋):
金属製のパイプ材の下端部に、前記パイプ材に対して直角に金属製の枠材が一体に連結されて成り、前記パイプ材は、上端面が開口しかつ柱の外形に沿う孔形状の中空孔を有しており、前記枠材は、複数の端面が開口しかつ前記柱の下端部に連結される横木の外形に沿う溝形状の凹溝を有して成る仕口金具。
IPC (4件):
E04B 1/26
, E04B 1/58 504
, E04B 1/58 505
, E04B 1/58 507
FI (4件):
E04B 1/26 G
, E04B 1/58 504 L
, E04B 1/58 505 L
, E04B 1/58 507 L
前のページに戻る