特許
J-GLOBAL ID:200903098532709526

毛髪用の化粧料

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-344357
公開番号(公開出願番号):特開2003-146860
出願日: 2001年11月09日
公開日(公表日): 2003年05月21日
要約:
【要約】【課題】 毛髪の脱色において、毛髪やその周囲の皮膚を痛めない化粧料を提供する。【解決手段】 1)過酸化水素、過炭酸塩及び過硫酸塩から選択される1種乃至は2種以上と2)ツバキ科ツバキ属の植物のエッセンス、ウルシ科コショウボク属の植物のエッセンス、フトモモ科ユーカリノキ属の植物のエッセンス、バラ科バラ属乃至はキイチゴ属の植物のエッセンス、フウロソウ科ペラルゴニウム属の植物のエッセンス、シソ科メンタ属の植物のエッセンス、ユキノシタ科ユキノシタ属の植物のエッセンス及びツツジ科エリカ属の植物のエッセンスから選択される1種乃至は2種以上とを毛髪用の化粧料に含有させる。
請求項(抜粋):
1)過酸化水素、過炭酸塩及び過硫酸塩から選択される1種乃至は2種以上と2)ツバキ科ツバキ属の植物のエッセンス、ウルシ科コショウボク属の植物のエッセンス、フトモモ科ユーカリノキ属の植物のエッセンス、バラ科バラ属乃至はキイチゴ属の植物のエッセンス、フウロソウ科ペラルゴニウム属の植物のエッセンス、シソ科メンタ属の植物のエッセンス、ユキノシタ科ユキノシタ属の植物のエッセンス及びツツジ科エリカ属の植物のエッセンスから選択される1種乃至は2種以上とを含有する毛髪用の化粧料。
Fターム (12件):
4C083AA111 ,  4C083AA112 ,  4C083AB312 ,  4C083AB352 ,  4C083AB372 ,  4C083AB411 ,  4C083AB412 ,  4C083CC35 ,  4C083DD23 ,  4C083DD27 ,  4C083EE10 ,  4C083EE27

前のページに戻る