特許
J-GLOBAL ID:200903098560048918

回折素子パネル及びそれから構成される三次元画像表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 梅田 勝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-143763
公開番号(公開出願番号):特開平10-332917
出願日: 1997年06月02日
公開日(公表日): 1998年12月18日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、大画面の三次元表示が可能で、実際に物が存在するのと同じように三次元画像を生成して、察者が任意の方向、位置から、その三次元画像に焦点を合わせて観察することが可能な三次元画像表示装置を実現する回折素子パネル及びそれから構成される三次元画像表示装置を提供することを目的とする。【解決手段】 三次元画像を構成する複数の点像を表示する回折素子が複数配列されてなる回折素子パネルにおいて、すべての点像が観察可能な視域に応じて、点像を表示する回折素子の領域を配置して構成する。
請求項(抜粋):
三次元画像を構成する複数の点像を表示する回折素子が複数配列されてなる回折素子パネルにおいて、すべての点像が観察可能な視域に応じて、点像を表示する回折素子の領域が配置されていることを特徴とする回折素子パネル。
IPC (5件):
G02B 5/18 ,  G02B 5/32 ,  G02B 27/22 ,  G03H 1/22 ,  G09F 9/00 361
FI (5件):
G02B 5/18 ,  G02B 5/32 ,  G02B 27/22 ,  G03H 1/22 ,  G09F 9/00 361

前のページに戻る