特許
J-GLOBAL ID:200903098588834935

低ノイズプレチスモグラフ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 風早 信昭 ,  浅野 典子
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-533431
公開番号(公開出願番号):特表2007-500067
出願日: 2004年05月26日
公開日(公表日): 2007年01月11日
要約:
【課題】 周辺空気変動により作られるノイズの影響を最少としながら、試験室内の圧力変動を測定するための改善されたプレチスモグラフを提供する。【解決手段】 空気流開口を備えた第一呼吸タコメータと第一変換器開口部を持つ試験室、空気流開口を備えた第二呼吸タコメータと第二変換器開口部を持つ参照室、及び前記第一と第二空気流開口と連通しているマニホールドを含み、前記マニホールドが外部空気流開口、及びこの外部空気流開口を第一と第二空気流開口に連結する通路を持ち、更に両方の呼吸タコメータに入る空気が前記外部空気流開口を通して入り、それにより差圧変換器に伝達されるデータのノイズを減らす。【選択図】図1
請求項(抜粋):
a)第一空気流開口を持つ試験室; b)第二空気流開口を持つ参照室;及び c)前記第一及び第二空気流開口と連通しているマニホールド、 を含み、前記マニホールドが外部空気流開口、及び前記外部空気流開口を前記第一及び第二空気流開口に連結する通路を持つことを特徴とするプレチスモグラフ。
IPC (1件):
A61B 5/08
FI (1件):
A61B5/08
Fターム (3件):
4C038SS00 ,  4C038ST04 ,  4C038SX01
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特表昭63-501623
  • 肺内気量測定装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-367964   出願人:鳥越一平

前のページに戻る