特許
J-GLOBAL ID:200903098666198692

固体高分子型燃料電池及びそのための電極触媒の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-275029
公開番号(公開出願番号):特開2001-093531
出願日: 1999年09月28日
公開日(公表日): 2001年04月06日
要約:
【要約】【課題】触媒、電解質及び燃料ガスの存在する三相界面の拡大と触媒の分散性を向上させることにより、初期の出力特性に優れかつ長期間安定して高出力の固体高分子型燃料電池を提供する。【解決手段】白金錯イオンを含む溶液に、-SO3H等を有する有機化合物を加えて白金コロイド粒子又は白金合金コロイド粒子の安定ゾルを生成した後、カーボン担体と混合して得られる電極触媒を使用する。
請求項(抜粋):
白金又は白金合金がカーボン担体に担持された電極触媒の製造方法であって、白金錯イオンを含む溶液又は白金と合金化させる金属のイオン若しくは錯イオンと白金錯イオンとを含む溶液から、-SO3Y又は-PO3Y2を有する有機化合物(Yは水素原子又はアルカリ金属原子を示す。)の存在下で白金コロイド粒子又は白金合金コロイド粒子のゾルを生成した後、該ゾルをカーボン担体と混合し、乾燥して溶媒を除去することを特徴とする固体高分子型燃料電池用電極触媒の製造方法。
IPC (10件):
H01M 4/88 ,  B01J 23/42 ,  B01J 23/46 301 ,  B01J 23/60 ,  B01J 23/62 ,  B01J 23/64 ,  B01J 23/89 ,  B01J 37/04 102 ,  H01M 4/90 ,  H01M 8/10
FI (10件):
H01M 4/88 K ,  B01J 23/42 M ,  B01J 23/46 301 M ,  B01J 23/60 M ,  B01J 23/62 M ,  B01J 23/64 M ,  B01J 23/89 M ,  B01J 37/04 102 ,  H01M 4/90 M ,  H01M 8/10
Fターム (66件):
4G069AA08 ,  4G069AA09 ,  4G069BA23A ,  4G069BA23B ,  4G069BA37 ,  4G069BB02A ,  4G069BB02B ,  4G069BB10A ,  4G069BB10B ,  4G069BB14A ,  4G069BB14B ,  4G069BC02A ,  4G069BC02B ,  4G069BC22A ,  4G069BC32A ,  4G069BC33A ,  4G069BC35A ,  4G069BC58A ,  4G069BC59A ,  4G069BC60A ,  4G069BC62A ,  4G069BC64A ,  4G069BC66A ,  4G069BC68A ,  4G069BC71B ,  4G069BC73A ,  4G069BC74A ,  4G069BC75A ,  4G069BC75B ,  4G069BD04A ,  4G069BD04B ,  4G069BE22A ,  4G069BE25A ,  4G069BE34A ,  4G069CC32 ,  4G069FB05 ,  4G069FC03 ,  5H018AA06 ,  5H018AS01 ,  5H018BB01 ,  5H018BB06 ,  5H018BB12 ,  5H018BB17 ,  5H018DD06 ,  5H018DD08 ,  5H018EE01 ,  5H018EE02 ,  5H018EE03 ,  5H018EE05 ,  5H018EE10 ,  5H018EE16 ,  5H018EE17 ,  5H018EE19 ,  5H018HH00 ,  5H018HH05 ,  5H026AA06 ,  5H026BB01 ,  5H026BB03 ,  5H026BB08 ,  5H026CX03 ,  5H026CX05 ,  5H026EE02 ,  5H026EE05 ,  5H026EE08 ,  5H026EE19 ,  5H026HH05

前のページに戻る