特許
J-GLOBAL ID:200903098689798174

給湯器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 上野 登
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-254839
公開番号(公開出願番号):特開2001-082801
出願日: 1999年09月08日
公開日(公表日): 2001年03月30日
要約:
【要約】【課題】 複数のリモコン及び湯量報知機能を備えた給湯器において、各リモコン毎に異なる設定湯量を設定し、異なるリモコンから段階的に報知する機能を簡単な制御プログラムで確実に実行することが可能な給湯器を提供すること。【解決手段】 給湯器本体10と、複数のリモコン40a...とを備えた給湯器1において、給湯器本体10には、所定流量の湯が供給される毎に計数信号を発生させる計数信号発生手段(S1〜S3)と、計数信号を各リモコン40a...に送信する送信手段(S4)とを設けた。また、各リモコン40a...には、その計数信号を受信する受信手段(S14)と、受信された計数信号の回数を積算する積算手段(S15)と、積算された計数信号の回数の積算値Qcが設定値Qsに達した時にその旨を報知する報知手段(S16〜S17)とを設け、湯量報知のための信号処理を給湯器本体10と各リモコン40a...で分担させるようにした。
請求項(抜粋):
所定温度に加熱された湯を出湯する給湯器本体と、該給湯器本体を遠隔制御するための複数のリモコンとを備えた給湯器において、前記給湯器本体は、該給湯器本体から出湯される湯の流量が所定流量に達する毎に計数信号を発生させる計数信号発生手段と、前記計数信号を前記各リモコンに送信する送信手段とを備え、前記各リモコンは、前記送信手段から送信される前記計数信号を受信する受信手段と、該受信手段により受信された前記計数信号の回数を積算する積算手段と、該積算手段により積算された前記計数信号の回数の積算値が設定値に達した時にその旨を報知する報知手段とを備えていることを特徴とする給湯器。
IPC (2件):
F24H 1/00 602 ,  F24H 1/10 301
FI (2件):
F24H 1/00 602 W ,  F24H 1/10 301 B
Fターム (8件):
3L024CC06 ,  3L024DD01 ,  3L024EE03 ,  3L024EE07 ,  3L024FF02 ,  3L024FF05 ,  3L024FF16 ,  3L024GG18
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る