特許
J-GLOBAL ID:200903098701468622

遊戯媒体貸出装置およびこの遊戯媒体貸出装置を用いたプリペイドカード管理システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 由充
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-271698
公開番号(公開出願番号):特開平9-140922
出願日: 1996年09月19日
公開日(公表日): 1997年06月03日
要約:
【要約】【課題】 偽造カードを用いた不正を簡単かつ完全に防止する。【解決手段】 複数台のメダル貸出装置1,発券装置2,精算処理装置3,制御装置4を通信回線L1を介して相互に接続する。各メダル貸出装置1や発券装置2は、自装置で発行されたプリペイドカードの記録情報を各制御部のRAM内に登録する。各メダル貸出装置1は、他の装置で発行されたカードを受け付けると、そのカードから読み取った情報をカード発行元の装置へと送信し、カード発行元の装置において、送信された読取り情報と前記登録情報との照合処理を行う。この照合結果は読取り情報の送信元のメダル貸出装置1に返送され、カードが適正なものであれば、スロットマシン5に対するメダルの貸出処理が実行される。
請求項(抜粋):
金額価値を有するプリペイドカードを発行するとともに、投入されたプリペイドカードを受け付けてその金額価値に応じた遊戯媒体を遊戯機に貸し出す遊戯媒体貸出装置であって、自装置で発行されたプリペイドカードの金額価値を含む記録情報をこのプリペイドカードの登録情報として記憶する記憶手段と、投入されたプリペイドカードより読み取られた記録情報を前記記憶手段の登録情報と照合する照合手段と、前記照合手段の照合結果に基づきプリペイドカードの金額価値および前記記憶手段の登録情報を書き換えて遊戯機に対する遊戯媒体の貸出しを行なう制御手段とを備えて成る遊戯媒体貸出装置。
IPC (4件):
A63F 7/02 352 ,  A63F 7/02 ,  G06K 17/00 ,  G07F 7/08
FI (5件):
A63F 7/02 352 F ,  A63F 7/02 352 N ,  G06K 17/00 L ,  G07F 7/08 M ,  G07F 7/08 S
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 特開昭62-268581
  • 特開昭62-026567
  • データ通信システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-146039   出願人:日新電機株式会社
全件表示

前のページに戻る