特許
J-GLOBAL ID:200903098745847671

一酸化炭素の電気化学的酸化用触媒

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-269320
公開番号(公開出願番号):特開2006-261086
出願日: 2005年09月16日
公開日(公表日): 2006年09月28日
要約:
【課題】一酸化ガスセンサ、燃料電池のアノード等における使用に適した、一酸化炭素の電気化学的酸化反応に有効な新規な触媒を提供する。【解決手段】化学式:【化1】(式中、R1〜R8は、同一又は異なって、それぞれ、アルキル基、水素原子又はハロゲン原子を示す。)で表されるロジウムポルフィリンを有効成分とする一酸化炭素の電気化学的酸化用触媒。【選択図】図2
請求項(抜粋):
下記化学式:
IPC (4件):
H01M 4/90 ,  H01M 4/92 ,  H01M 8/10 ,  B01J 31/02
FI (4件):
H01M4/90 Y ,  H01M4/92 ,  H01M8/10 ,  B01J31/02 102M
Fターム (48件):
4G169AA03 ,  4G169BA08A ,  4G169BA08B ,  4G169BA27A ,  4G169BA27B ,  4G169BC71A ,  4G169BC71B ,  4G169BE13A ,  4G169BE13B ,  4G169BE38A ,  4G169BE38B ,  4G169BE39A ,  4G169BE39B ,  4G169BE45A ,  4G169CA07 ,  4G169CA14 ,  4G169CC32 ,  4G169CD01 ,  4G169CD08 ,  4G169DA06 ,  4G169EA01Y ,  4G169EA11 ,  4G169FA02 ,  4G169FA03 ,  4G169FB06 ,  4G169FB14 ,  4G169FB57 ,  4G169FB58 ,  5H018AA06 ,  5H018AS02 ,  5H018BB01 ,  5H018BB03 ,  5H018BB06 ,  5H018BB08 ,  5H018BB12 ,  5H018BB13 ,  5H018DD06 ,  5H018DD08 ,  5H018EE03 ,  5H018EE08 ,  5H018EE10 ,  5H018EE16 ,  5H018EE17 ,  5H026AA06 ,  5H026CX04 ,  5H026EE02 ,  5H026EE05 ,  5H026EE18
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る