特許
J-GLOBAL ID:200903098763595108

液晶ディスプレイの中間階調表示制御装置及び制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田澤 博昭 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-160542
公開番号(公開出願番号):特開平11-352936
出願日: 1998年06月09日
公開日(公表日): 1999年12月24日
要約:
【要約】【課題】 従来のフレームレートコントロール方式では、中間階調表現の1周期分を構成する全フレームの階調表示データを設定しなければならず、設定が煩雑で、記憶媒体の容量が大きくなるなどの課題があった。【解決手段】 フレームを構成する各ドットに対応するビットデータからなる参照データが1つの中間階調毎に1つ設定された参照テーブル11と、1周期内でフレームが1つ進む毎に上記の参照データを1つずつシフトするシフト選択回路12とを備える。
請求項(抜粋):
連続する複数のフレームを階調表現の1周期として、当該1周期内で同じドットに印加される電圧のオン・オフを制御し、同じドットに対する時間平均の実効電圧を制御して中間階調を表現する液晶ディスプレイの中間階調表示制御装置において、前記フレームを構成する各ドットに対応するビットデータからなる参照データが1つの中間階調毎に1つ設定された参照テーブルと、前記1周期内で、前記フレームが1つ進む毎に前記参照テーブルに設定された参照データを1つずつシフトするシフト選択回路とを備えた液晶ディスプレイの中間階調表示制御装置。
IPC (2件):
G09G 3/36 ,  G02F 1/133 575
FI (2件):
G09G 3/36 ,  G02F 1/133 575

前のページに戻る