特許
J-GLOBAL ID:200903098809261757

単結晶引上装置、高純度黒鉛材料及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 梶 良之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-066023
公開番号(公開出願番号):特開平10-007488
出願日: 1997年03月19日
公開日(公表日): 1998年01月13日
要約:
【要約】【課題】 耐熱性、耐熱衝撃性、機械的特性、低蒸気圧性、化学的安定性、低アウトガス性等を満足する黒鉛材料及びその製法を開発し、これを単結晶引上装置の部材として使用する。【解決手段】 全灰分5ppm以下に高純度化され、前記高純度化の処理時に内部に残存する処理ガスを不活性ガスと置換した高純度黒鉛材料、又は、全部において全灰分が5ppm以下あるとともに、深層部の全灰分が1ppm以下に高純度化された高純度黒鉛材料を単結晶引上装置の部材として用いることにによって解決される。このような高純度黒鉛材料は、常法に強減圧下の冷却工程、不活性ガスと置換する置換工程を付加して得られる。
請求項(抜粋):
単結晶引上装置に於いて、黒鉛ルツボ、黒鉛ヒーター及び黒鉛保温筒の少なくとも1種が、全灰分5ppm以下に高純度化され、前記高純度化の処理時に内部に残存する処理ガスを不活性ガスと置換した高純度黒鉛材料から成ることを特徴とする単結晶引上装置。
IPC (4件):
C30B 15/10 ,  C30B 29/06 502 ,  C01B 31/04 101 ,  C04B 35/52
FI (4件):
C30B 15/10 ,  C30B 29/06 502 B ,  C01B 31/04 101 A ,  C04B 35/54 A
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開昭61-097117
  • 特開昭61-101408
  • 特開昭54-157781

前のページに戻る