特許
J-GLOBAL ID:200903098855089209

画像焼付方法、画像焼付装置、ならびに写真処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 原 謙三
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-056345
公開番号(公開出願番号):特開2001-242564
出願日: 2000年03月01日
公開日(公表日): 2001年09月07日
要約:
【要約】【課題】 デジタル露光による画像の焼付において、コストの上昇を招くことなく、低濃度域での階調飛びを抑制することのできる画像焼付方法を提供する。【解決手段】 画像を表示するための光変調素子として、応答速度が比較的遅い液晶表示素子を用いる。この液晶表示素子の各画素から印画紙上に光を照射する照射時間を、それぞれの画素の階調に応じて制御するとともに、この照射時間を、液晶表示素子の応答期間内に設定する。
請求項(抜粋):
複数の画素を有する画像表示手段に画像を表示させ、該画像の光を感光材料上に照射することによって単色あるいは複数色からなる画像の焼付を行う画像焼付方法であって、上記画像表示手段の各画素から上記感光材料上に光を照射する照射時間を、それぞれの画素の階調に応じて制御するとともに、上記画像表示手段の各画素から出射される光量が増大しつつある応答期間内に、少なくとも1つの階調に対応する照射時間が設定されていることを特徴とする画像焼付方法。
IPC (2件):
G03B 27/72 ,  G03B 27/32
FI (2件):
G03B 27/72 A ,  G03B 27/32 G
Fターム (6件):
2H106AA22 ,  2H106AA33 ,  2H106AA77 ,  2H110AB09 ,  2H110BA13 ,  2H110CE12

前のページに戻る