特許
J-GLOBAL ID:200903098900099610

面状ろ過材を用いたフィルターの支持構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 横田 彌太郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-054220
公開番号(公開出願番号):特開平11-235503
出願日: 1998年02月20日
公開日(公表日): 1999年08月31日
要約:
【要約】【課題】 ろ過処理時の水流の流速を大にして高負荷原水の処理に対応でき、流路の偏在がなく整流効果を発揮でき、目詰まりが発生し難く、また洗浄可能である、面状ろ過材を用いたフィルターの支持構造を提供する。【解決手段】 面状ろ過材2を用いた水処理のフィルターの支持構造であって、板状金属箔と波状金属箔を交互に接合してハニカム状に形成してなる多孔保持体1により面状ろ過材を支持した、面状ろ過材を用いたフィルターの支持構造。多孔保持体1は不織布等の面状ろ過材2の下流の片側、又は上流と下流の両側に配設する。
請求項(抜粋):
面状ろ過材を用いた水処理のフィルターの支持構造であって、板状金属箔と波状金属箔を交互に接合してハニカム状に形成してなる多孔保持体により面状ろ過材を支持したことを特徴とする面状ろ過材を用いたフィルターの支持構造。
IPC (2件):
B01D 29/01 ,  B01D 61/08
FI (4件):
B01D 29/04 510 D ,  B01D 61/08 ,  B01D 29/04 510 F ,  B01D 29/04 530 A

前のページに戻る