特許
J-GLOBAL ID:200903098950542468

LED発光装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大菅 義之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-222976
公開番号(公開出願番号):特開平6-064228
出願日: 1992年08月21日
公開日(公表日): 1994年03月08日
要約:
【要約】【目的】 本発明は、LEDプリンタ等に使用され、多数のLED素子を列状に配設したLED発光装置に係り、特に全てのLED素子の発光光量を均一にすることを可能としたLED発光装置を提供することを目的とする。【構成】 LEDチップ8a、8b、・・・に対応して配設された駆動用IC9a、9b、・・・に電源を供給する電源線パターン2を折り返し部2bを設けて配設することにより、各LEDチップ8a、8b、・・・に対する電源入力を-電圧供給線パターン7と反対方向から供給することができ、全てのLED素子に対して均一に電圧を印加することができる。
請求項(抜粋):
ライン状に並んだ複数のLED素子の各々に電源を供給して発光させるLED発光装置において、前記各LED素子のアノード端子に高電位電圧を供給する高電圧分岐給電路群が集約された第1の共通給電パターンと、前記各LED素子のカソード端子に低電位電圧を供給する低電圧分岐給電路群が集約された第2の共通給電パターンとを有し、前記第1の共通給電パターンと前記高電圧分岐給電路群との第1の接続点と、前記第2の共通給電パターンと前記低電圧分岐給電路群との第2の接続点とは、前記LED素子が構成するラインの両端に配置されたことを特徴とするLED発光装置。
IPC (5件):
B41J 2/44 ,  B41J 2/45 ,  B41J 2/455 ,  H01L 33/00 ,  H04N 1/036

前のページに戻る