特許
J-GLOBAL ID:200903098971380387

水稲のカドミウム吸収抑制方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 正武 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-259821
公開番号(公開出願番号):特開平10-098955
出願日: 1996年09月30日
公開日(公表日): 1998年04月21日
要約:
【要約】【課題】 アルカリ障害の発生を防止しながら、水稲中のカドミウムの吸収量を確実に抑制して水稲のカドミウム汚染を防止し、かつ土壌におけるその抑制効果を長期に渡って持続できる方法を提供する。【解決手段】 ALC粉末と炭酸カルシウムとを2:1〜1:2の割合で混合して、水稲の土壌に、2000kg/10a〜5000kg/10a、好ましくは2500kg/10a〜3000kg/10aの量で、施用する。
請求項(抜粋):
粉体状カドミウム吸収抑制資材としてALC粉末(軽量気泡コンクリート粉末)と炭酸カルシウムを1:2〜2:1の割合で混合して、水稲の土壌に、2000kg/10a〜5000kg/10aの量で施用することを特徴とする、水稲のカドウミウム吸収抑制方法。
IPC (3件):
A01G 16/00 ,  C05D 3/00 ,  C05D 9/00
FI (3件):
A01G 16/00 Z ,  C05D 3/00 ,  C05D 9/00

前のページに戻る