特許
J-GLOBAL ID:200903098971675891

5-アゾリルピリミジン誘導体、その製法及び農園芸用の殺菌剤

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-364097
公開番号(公開出願番号):特開2000-186089
出願日: 1998年12月22日
公開日(公表日): 2000年07月04日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、新規な5-アゾリルピリミジン誘導体、その製法及びそれを有効成分とする農園芸用の殺菌剤を提供することを課題とする。【解決手段】 本発明の5-アゾリルピリミジン誘導体は、次式(1)【化1】(式中、R1は、水素原子,ハロゲン原子,C1〜6ハロアルキル基,C1〜6ハロアルコキシ基,C3〜6シクロアルコキシ基などを表し;R2は、フェニル基,フェノキシ基,ナフチル基などを表し;R3は、C1〜20アルコキシ基,水酸基,水素原子,C3〜9アルケニルオキシ基,ハロゲン原子,C1〜6ハロアルコキシ基,C3〜6シクロアルコキシ基,C3〜9アルキニルオキシ基などを表し;Yは、CH,Nを表す。)で示される。
請求項(抜粋):
次式(1):【化1】〔式中、R1は、SOmR4,水素原子,ハロゲン原子,炭素原子数1〜6個のハロアルキル基,炭素原子数1〜6個のハロアルコキシ基,炭素原子数3〜6個のシクロアルコキシ基,炭素数3〜9個のアルケニルオキシ基,炭素数3〜9個のアルキニルオキシ基,O-(CH2)n-R6,炭素原子数1〜6個のアルキル基又は炭素原子数1〜20個のアルコキシ基を表し(なお、R4は、炭素原子数1〜6個のアルキル基又はピリジル基を表し;R6は、置換基を有してもよいフェニル基,フェノキシ基,炭素原子数1〜6個のアルコキシ基,Si(CH3)3,CN,NO2又はN(R7)R8を表し;R7及びR8は、水素原子,炭素原子数1〜6個のアルキル基を表わし、これらは同一であってもよく;mは、0〜2の整数を表し;nは、1〜4の整数を表す。);R2は、置換基としてハロゲン原子,炭素原子数1〜6個のアルキル基,炭素原子数1〜6個のアルコキシ基,炭素原子数1〜6個のハロアルコキシ基,炭素原子数1〜6個のハロアルキル基,CNもしくはNO2を有してもよいフェニル基,フェノキシ基又はナフチル基を表し;R3は、炭素原子数1〜20個のアルコキシ基,SOmR5,O-(CH2)n-R6,水酸基,水素原子,炭素原子数3〜9個のアルケニルオキシ基,ハロゲン原子,炭素原子数1〜6個のハロアルコキシ基,炭素原子数3〜6個のシクロアルコキシ基又は炭素原子数3〜9個のアルキニルオキシ基を雰(なお、R5は、炭素原子数1〜6個のアルキル基を表す。);Yは、CH又はNを表す。〕で示される5-アゾリルピリミジン誘導体。
IPC (5件):
C07D403/04 233 ,  C07D403/04 239 ,  A01N 43/54 ,  A01N 43/653 ,  C07D401/14
FI (7件):
C07D403/04 233 ,  C07D403/04 239 ,  A01N 43/54 A ,  A01N 43/54 B ,  A01N 43/54 C ,  A01N 43/653 G ,  C07D401/14
Fターム (10件):
4C063AA01 ,  4C063BB02 ,  4C063CC29 ,  4C063CC41 ,  4C063DD23 ,  4C063DD29 ,  4C063EE03 ,  4H011AA01 ,  4H011AA03 ,  4H011DD03

前のページに戻る