特許
J-GLOBAL ID:200903098972737882

経路情報設定方式およびナビゲーション装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 雨貝 正彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-079438
公開番号(公開出願番号):特開2001-264095
出願日: 2000年03月22日
公開日(公表日): 2001年09月26日
要約:
【要約】【課題】 車載用のナビゲーション装置の操作の煩雑さを低減して操作性を向上させることができる経路情報設定方式およびナビゲーション装置を提供すること。【解決手段】 住所等のキーワードがパソコン(PC)1に入力されると、このキーワードに対応する目的地の地点情報(緯度、経度)が目的地検索サーバ2により特定され、パソコン1に返信される。返信された地点情報は、パソコン1から経路探索サーバ3に送信される。経路探索サーバ3には車両の現在位置が予めナビゲーション装置4から送信されて登録されており、経路探索サーバ3は、この現在位置を出発地とし、パソコン1から送信された目的地までの間の経路探索を行う。経路探索結果は、経路探索サーバ3からナビゲーション装置4に送信される。ナビゲーション装置4は、移動体電話5を介して経路探索サーバ3から送信される経路探索結果を受信し、これを内部のメモリに格納する。
請求項(抜粋):
経路探索機能を有する車載用のナビゲーション装置と、車外に設置されており、所定の条件において目的地の位置情報を検索する目的地検索手段と、前記目的地検索手段による検索によって得られた前記位置情報を前記ナビゲーション装置に送る通信手段と、を備えることを特徴とする経路情報設定方式。
IPC (4件):
G01C 21/00 ,  G09B 29/00 ,  G09B 29/10 ,  G08G 1/0969
FI (4件):
G01C 21/00 G ,  G09B 29/00 Z ,  G09B 29/10 A ,  G08G 1/0969
Fターム (23件):
2C032HB21 ,  2C032HC08 ,  2C032HD21 ,  2F029AA02 ,  2F029AB09 ,  2F029AC02 ,  2F029AC14 ,  2F029AC16 ,  2F029AC20 ,  5H180BB05 ,  5H180BB13 ,  5H180FF04 ,  5H180FF05 ,  5H180FF13 ,  5H180FF22 ,  5H180FF27 ,  5H180FF33 ,  9A001BB04 ,  9A001CC05 ,  9A001FF03 ,  9A001JJ11 ,  9A001KK29 ,  9A001KK31

前のページに戻る