特許
J-GLOBAL ID:200903098976329940

生ゴミ処理装置の発酵・熟成制御

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松尾 憲一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-338650
公開番号(公開出願番号):特開2001-149896
出願日: 1999年11月29日
公開日(公表日): 2001年06月05日
要約:
【要約】【課題】 発酵処理・熟成処理を円滑に行うことができる生ゴミ処理装置を提供すること。【解決手段】 本発明では、予め設定した含水率をしきい値として、同しきい値よりも処理物の含水率が高い場合と低い場合とで撹拌手段による処理物の撹拌パターンを変更すべく制御し、しかも、処理物の含水率が増加する方向に変化する場合のしきい値と、処理物の含水率が減少する方向に変化する場合のしきい値とを異なる値に設定することとした。
請求項(抜粋):
ケーシングの内部に、生ゴミを発酵・熟成処理するための生ゴミ処理槽を配設し、同生ゴミ処理槽の内部に、生ゴミを撹拌しながら発酵・熟成処理するための撹拌手段を配設するとともに、生ゴミ処理槽の内部に、処理物の含水率を検出するための水分センサーを設け、同水分センサーによって検出した処理物の含水率に応じて撹拌手段による処理物の撹拌パターンを変更すべく制御する生ゴミ処理装置の発酵・熟成制御において、予め設定した含水率をしきい値として、同しきい値よりも処理物の含水率が高い場合と低い場合とで撹拌手段による処理物の撹拌パターンを変更すべく制御し、しかも、処理物の含水率が増加する方向に変化する場合のしきい値と、処理物の含水率が減少する方向に変化する場合のしきい値とを異なる値に設定することを特徴とする生ゴミ処理装置の発酵・熟成制御。
Fターム (11件):
4D004AA03 ,  4D004AC04 ,  4D004CA15 ,  4D004CA19 ,  4D004CB06 ,  4D004DA01 ,  4D004DA02 ,  4D004DA06 ,  4D004DA09 ,  4D004DA13 ,  4D004DA20

前のページに戻る