特許
J-GLOBAL ID:200903099020559669

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 池田 敏行 ,  岩田 哲幸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-041287
公開番号(公開出願番号):特開2005-230161
出願日: 2004年02月18日
公開日(公表日): 2005年09月02日
要約:
【課題】 表示手段を有する遊技機において、表示手段における表示効果を高めるのに有効な遊技機を構築する。【解決手段】 遊技盤103面に表示装置120が設けられたパチンコ機101において、表示装置120を構成するEL表示器122は、積層画像を形成するべく積層された複数の表示画像を遊技盤103面に沿った方向に相対的にシフトさせて表示する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
単一種類の表示画像が複数積層された積層画像を表示可能な表示手段と、 前記表示手段を制御する表示制御手段と、 を備えたことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F7/02
FI (1件):
A63F7/02 320
Fターム (3件):
2C088AA35 ,  2C088AA36 ,  2C088EB55
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開平3-186286号公報

前のページに戻る