特許
J-GLOBAL ID:200903099039270350

合わせガラスの貼り合わせ方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川口 義雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-018187
公開番号(公開出願番号):特開2000-219540
出願日: 2000年01月27日
公開日(公表日): 2000年08月08日
要約:
【要約】【課題】 ガラスの輪郭および寸法が異なる場合にも、ほぼ連続する素材の流れに適した合わせガラスの貼り合わせ方法およびその実施装置を提供する。【解決手段】 最初に多層ブランク(1)を入口側閘室(4)で真空にし、真空加熱室(7)で組み立てまたは接着温度に加熱してから、真空プレス室(9)で、プレス部品(11;12、21)、好適にはダイヤフラムを用いてプレスする。合わせガラスの縁は、圧力を増して接着される。次の通気閘室(16)では、合わせガラスを再び大気圧で通気する。この方法を実施するための装置は、コンベヤにより上記チャンバを結合する。
請求項(抜粋):
少なくとも2個の固体ガラスおよび接着層を含む合わせガラスの重なり層に圧力および熱の差による作用を及ぼしてブランクを形成する貼り合わせ方法であって、a)周囲の圧力を下げることによりブランクを全体的に真空にするステップと、b)周囲の負圧を維持するステップと、b1)ガラスと接着層とを接着して組み立てるのに必要な温度にブランクを加熱するステップと、b2)積層体を形成するために可撓性プレス部品を用いてこの温度でプレスするステップと、c)積層体の通気により、周囲の圧力を大気圧に上昇させるステップとを含むことを特徴とする方法。
IPC (2件):
C03C 27/12 ,  B32B 17/10
FI (2件):
C03C 27/12 H ,  B32B 17/10
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 積層体の圧着装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-050109   出願人:積水化学工業株式会社
  • 板ガラスの積層方法及び装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-294701   出願人:タムグラス・エンジニアリング・オイ
  • 合わせガラスの製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-179788   出願人:株式会社ブリヂストン, 旭硝子株式会社
審査官引用 (3件)
  • 積層体の圧着装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-050109   出願人:積水化学工業株式会社
  • 板ガラスの積層方法及び装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-294701   出願人:タムグラス・エンジニアリング・オイ
  • 合わせガラスの製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-179788   出願人:株式会社ブリヂストン, 旭硝子株式会社

前のページに戻る