特許
J-GLOBAL ID:200903099066836993
通話開始システム
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
山内 梅雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-369904
公開番号(公開出願番号):特開2004-201199
出願日: 2002年12月20日
公開日(公表日): 2004年07月15日
要約:
【課題】発呼者が、1つのグループ内の複数の無線端末所持者の中の任意の者と交換機間の回線の使用効率を低下させることなく通話を開始させることのできる通話開始システムを得ること。【解決手段】発呼側ユーザ端末111がグループの構成員としてのユーザ端末を呼び出すために特定の電話番号にダイヤルすると、発呼側交換機101はデータベース装置105にグループ内で着呼可能でかつ特定のエリアに位置するユーザ端末を検索させる。発呼側交換機101はこれを基にして該当するユーザ端末が収容されている着呼側交換機102〜104を介して第1〜第5の着呼側ユーザ端末112〜116を回線非対応通信で一斉に呼び出し、最先に応答のあった端末と回線を接続して通話を開始する。残りのユーザ端末は切断される。これにより、回線が無駄に接続されることがなくなる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
構成員としての1つの無線端末が発呼したときこれに応答できる他の構成員としての無線端末が応答して通話を開始することを取り決めた複数の無線端末からなるグループを任意の数だけ記憶したグループ記憶手段と、
このグループ記憶手段に記憶された任意のグループ内の1つの無線端末が発呼したとき、そのグループに属する無線端末を一斉に呼び出す一斉呼出手段と、
この一斉呼出手段の呼び出しに対して応答した最初の無線端末と前記発呼した無線端末のみを回線で接続する回線接続手段
とを具備することを特徴とする通話開始システム。
IPC (3件):
H04B7/26
, H04L12/56
, H04Q7/38
FI (3件):
H04B7/26 101
, H04L12/56 A
, H04B7/26 109B
Fターム (15件):
5K030HA01
, 5K030JL01
, 5K030KA05
, 5K030LB02
, 5K067AA13
, 5K067BB04
, 5K067CC14
, 5K067DD15
, 5K067DD20
, 5K067EE02
, 5K067EE16
, 5K067GG01
, 5K067GG11
, 5K067HH05
, 5K067HH23
前のページに戻る